2018/06/10

第53話 世界初AI搭載歯科用CADでブリッジ設計が30秒に!?






続々と医療業界にAIの技術が導入されていますが、歯科でも同様です。




6/7のサンケイビズに「技工士の負担軽減」という事で次の様な記事が掲載されていました。


2013年に三井化学が買収したクルツァー社とAI開発会社の9DW(9heads Dragon Works)が共同開発で、ブリッジを作製するためのCADデザインソフトを開発するとの事。


現在の技工所でのブリッジのデザインにかかる時間が15分の所を30秒にするようです。


これは技工所としたら楽ですね。


クルツァー社の持つ世界中の100万を超える歯科治療のデータを、9DWで開発したAIに覚えこませそこからAIがディープラーニングする事で、業界初のAIを搭載したCADソフトとなる様です。


さてさてしっかりとしたものが出来るでしょうか?


私自身、日常歯科治療の中でデジタル技術を使う時に最も難しいと感じているのは、適合でも形態でもなく「咬合」です。


形態はある程度で十分な場合が多いですし、適合に関しても削ったラインに合わせる事はほとんど問題ありません。


しかし、咬合というのはあくまで人間が食物を咀嚼する時に重要になるもので、動的な状態を三次元の立体として作り出さなければいけないのです。


それをどこまでスキャンデータから読み取って作製できるのか、そこに対してどれだけ専門的にアドバイスできる人間が関わるのかが最も大切だと考えています。


今後の発展に期待です!


第54話に続く。

第54話 山口県徳山歯科医師会で講演させて頂きました。








  • 週間現代の2018年5月号に面白い記事がありましたので、私見も踏まえて書きます。 『AIが完全予測「給料が下がる仕事」「上がる仕事」全210職種 技術革命で消える仕事がわかった!』 と言うタイトルですが、みんなが好きそうなアイキャッチですね。 ...



  • 前回紹介した口腔内スキャナーAlign TechnologyのiTero(アイテロ)。 今回はそのiTeroが提供しているアプリについて紹介したいと思います。 See what an iTero Scanner will look like ...



  • 世界的に口腔内スキャナーの普及率が高まり、数年前と比べその種類は増え、また精度、スキャンスピードなどは格段に上がり、臨床レベルでも従来法の印象材を用いる方法よりも使い方によっては良い結果をもたらせるようになっています。 その中でも3shape...



  • 前回 オープンシステム、クローズドシステムの話をしました。 クローズドシステムと言うと、デジタルデータが抜けずユーザーを1つのメーカーで「囲い込み」と言う感じがします。 しかし、逆を返せば同一のソフトウェア(=考え方)で最初から最...



  • CADデザインのソフトは様々ありますが、どこのラボに行っても必ずと言っても良い程導入されているのが、『exocad(エグゾキャド)』。 引用元:exocadエグゾキャド https://exocad.com/ exocad...



  • 引用元:3M http://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/ 以前に紹介した 3M™の口腔内スキャナー「True Definition Scanner(トゥルーデフィニション)」のモバイルバ...



  • 前回3M™から新しく発売された口腔内スキャナー「トゥルー デフィニションスキャナーモバイル」が低価格であると書きましたが、実際各社から発売されている口腔内スキャナーの価格を今回は比較してみたいと思います。 引用元:フォルディ株式会社 http://ford...



  • 今回は今まで紹介していなかった口腔内スキャナーのiTero(アイテロ)について書きます。 もともとはCADENT社が開発したものですが、マウスピース矯正の「invisalign(インビザライン)」で有名なアメリカのAlign Technolog...



  • 引用元:3M http://www.mmm.co.jp/hc/dental/pro/product/oral_scanner/index.html 2011年にLAVA™(ラヴァ)C.O.Sという口腔内スキャナーを出していた...



  • 以前通販サイトの「歯科モール.com」さんでTRIOSトリオス3を販売していて、「通販で口腔内スキャナー!?凄いな!」と思っていたらその後取り扱いがなくなってしまった事を書きました。 第29話 通販サイトでTRIOSトリオス3が購入出来る? ...




  • 0 件のコメント:

    コメントを投稿