前回3shapeのホームページを見るとよく見かけた製品説明のPDFファイルのダウンロード。
例えばCADデザインのソフトウェアとスキャナーのパンフレットのダウンロードの部分を見ると、
各国の言語でのパンフレットが揃えられています。
画像引用元:3shape
https://www.3shape.com/
English:英語
German:ドイツ語
Polish:ポーランド語
Spanish:スペイン語
French:フランス語
Italian:イタリア語
Portuguese:ポルトガル語
Russian:ロシア語
Greek:ギリシャ語
Korean:韓国語
Chinese:中国語
日本語がありません!?
第7話で書いたプランメカのホームページにも、翻訳の部分には日本語はありませんでした。
http://dentdigital.blogspot.jp/2017/09/7planmeca-romexis.html
基本的に歯科以外でも日本語訳のある海外のサイトと言うのは少ないですが、日本の歯科とくに歯医者さんは10万人もいながらもマーケットとみなされていないくらい、デジタルの普及が遅れているのではないでしょうか?
何とも悲しい事ですが、日本ではやはり全体的に安価な保険診療がメインでこういったデジタル歯科治療の機器やソフトウェアを導入するには、高額すぎてリスクが大きすぎるという事があります。
さらに、口腔内スキャナーを用いた印象での補綴物の作製は日本の保険では認められていないので、どうしても導入が遅れてしまっているのが現状です。
また、第1話でも書いたように日本の技工士さんの平均的にレベルの高い技術に、我々歯科医師が頼り過ぎているためというのもあります。
http://dentdigital.blogspot.jp/2017/09/1.html
デジタルテクノロジーは日進月歩。
どんどん高精度のものになって来ていますし、あらゆる治療に適応できるようになって来ています。
また、歯科技工士不足から来る補綴物作製困難な状況を作り出さないためにも、デジタルテクノロジーの導入は必須であると考えています。
第10話へ続く
第10話 dental wings デンタルウィングスによるBiteSplintのデジタル作製方法
- 前回3shapeのホームページを見るとよく見かけた製品説明のPDFファイルのダウンロード。 例えばCADデザインのソフトウェアとスキャナーのパンフレットのダウンロードの部分を見ると、 各国の言語でのパンフレットが揃えられています。 画像引用...
- 今回は先日2017年8月3日~5日まで、アメリカのサンディエゴで開催された、AAED(American Academy of Esthetic Dentistry=アメリカ歯科審美学会)の時の話しです。 AAEDの概要や今回のトピックスなどは、医歯薬出版の補綴...
- 第3話 で書いたジルコニアのワークフローの中で「模型のスキャン」行程がありましたが、実際にラボで行われているスキャン風景を超簡単にご紹介します。 まずは模型をモデルスキャナーにセットします。 模型を乗せている台があらゆる角度に動いて、...
- 今回の記事の引用元: 3shape https://www.3shape.com/ 前回 、デジタル歯科治療のトータルコーディネートを全て行えるフィンランドの会社、「 Planmeca プランメカ 」のデジタルワークフローについて紹介しました。 ...
- 前回 オープンシステム、クローズドシステムの話をしました。 クローズドシステムと言うと、デジタルデータが抜けずユーザーを1つのメーカーで「囲い込み」と言う感じがします。 しかし、逆を返せば同一のソフトウェア(=考え方)で最初から最後まで進んでいくため...
- 引用元:デンタルウィングス dental wings http://www.dentalwings.com/ デジタルデンティストリー製品の開発で有名なカナダの会社「dental Wings(デンタルウィングス)」。 dental Wing...
- 前回ジルコニアを用いた治療はCAD-CAMを使用していると言いましたが、では実際にどの様にして作られて行くのでしょうか? 今回は簡単にワークフローをご紹介します。 従来通りのシリコーンなどの印象材を用いて模型を作製した場合、その模型を技工所に送り、そこ...
- 歯科におけるデジタルテクノロジーおいて、“オープンシステム”か“クローズドシステム”かと言う言葉を耳にする事があると思います。 今回はそのオープン&クローズの違いを簡単に説明します。 通常デジタルの歯科治療の流れとしては、 ...
- 医療だ科学と言ってもやっぱり「技術職」の歯科業界。 そんなこの業界にもデジタル化の大きな波は押し寄せています。 そもそも歯科医療におけるデジタル化って何だって?思いますが、今まで実際に手を動かして直接ものを作っていたところを、パソコンの画面上でデザイン...
- 前回 、歯科のデジタル化のメリットと言いましたが、メリット以前にCAD-CAMでなくては作製出来ないものがあります。 それは「ジルコニア」です。 従来より白い歯を入れるにはセラミックが主流ですが、セラミックを入れるには割れたりするのを防止するために...
0 件のコメント:
コメントを投稿